3級商業簿記 2.6.2 期中取引 商品売買の取引  商品の返品・値引・割戻・割引

本日は、商品の返品・値引・割戻・割引について執筆していきます。

なお、今後の商品売買取引は、全て3分法にて行います。

返品・値引・割戻・割引とは

商品売買を行っていく中で、返品・値引・割戻・割引という行為が発生する。

日常生活では、返品以外はいずれも値段を安くすることである。
しかし、会計上は区別する必要がある。

それぞれの用語について、順を追って説明する。

 

返品 

仕入れた商品を売主へ返すこと。

値引

正規の商品と比較し、一部劣っていることに対して行う代金の減額をいう。    

例:梱包用の箱の一部に汚れがあった...など

割戻

一定量以上の取引があった場合に対しての代金の減額をいう。

割引 

仕入代金を期日よりも早めに支払うことによる利息相当分の金額を差し引くこと。

返品・値引・割戻・割引の仕訳

商品が返品されたとき(3分法)

商品が返品されたときはそれぞれ下記の対応を行う。

売り主:売上勘定、売掛金等勘定の減額

買い主:仕入勘定、買掛金等勘定の減額

つまり、商品の仕入・売上時の取引をなくす処理を行う。

買主側の仕訳

例:掛けにて仕入れた商品¥20,000を、品違いのため返品したため、掛代金の減額が行われた。

(借方)買掛金 20,000

(負債の減少)

   (貸方)仕入 20,000

      (費用の減少)

 

売主側の仕訳

例 掛けにて売り渡していた商品¥20,000が、品違いのため返品されたため、掛代金の減額を行った。

(借方)売上 20,000

   (収益の取消)

   (貸方)売掛金 20,000

      (資産の減少)

 

商品の値引があったとき(3分法)

商品の値引があったときは、下記の対応を行う。
 
売主:売上勘定より値引き分を減額。   

買主:仕入勘定より値引き分を減額。

 

買主側の仕訳

例:かねて売り渡した商品に汚れがあったため、¥2,000の値引きを受けた。また、値引き分の金額は現金で受け取った。
 
(借方) 現金 2,000

   (資産の増加)

  (貸方) 仕入 2,000

     (費用の減少)

 

売主側の仕訳

例:かねて売り渡した商品に汚れがあったとの連絡を受け、¥2,000の値引きを行った。
なお、値引き分の金額は現金で支払った。 

(借方)売上 2,000

   (収益の減少)

  (貸方) 現金 2,000

     (資産の減少)

 

割戻があったとき(3分法)

商品の割戻があったときは、下記の対応を行う 

売主:売上勘定より値引き分を減額。   

買主:仕入勘定より値引き分を減額。

 

買主側の仕訳

例:商品をまとめて購入したため、¥2,000の割戻を受けた。
また、割戻分の金額は現金で受け取った。
 
(借方) 現金 2,000

   (資産の増加)

  (貸方) 仕入 2,000

     (費用の減少)

 

売主側の仕訳

例:商品をまとめて購入してもらったため、¥2,000の値引きを行った。また、割戻分の金額は現金で支払った。

(借方) 売上 2,000

   (収益の減少) 

  (貸方) 現金 2,000

     (資産の減少) 

 

割引があったとき

割引があったときは、下記の処理を行う。

売主:売上割引勘定へ割引額を計上。  

買主:仕入割引勘定へ割引額を計上。

注意
売上割引・仕入割引は決済日までの利息に対するものである。
よって、売上勘定、仕入勘定の減少は伴わない。

買主側の仕訳

例:仕入先に対する買掛金¥100,000を2週間早く決済したため、
¥3,000の割引を受け、残額は現金で支払った。
   
(借方) 買掛金 100,000

   (負債の減少)

  (貸方)現金  97,000

     (資産の減少)

      仕入割引 3,000

      (収益の発生)

 

売主側の仕訳

例:得意先より売掛金¥100,000の決済を2週間早く受けたため、
¥3,000の割引を行い、残額は現金で受け取った。

(借方)現金 97,000

   (資産の増加)

    売上割引  3,000

   (費用の発生)

  (貸方) 売掛金 100,000

     (資産の減少) 

 

以上、商品の返品・値引・割戻・割引について取り上げました。

記事カテゴリー
3級商業簿記 
bokikouzaをフォローする
簿記講座.com

コメント

タイトルとURLをコピーしました