2級商業簿記 

2級商業簿記 4.1.1 決算 棚卸減耗損・商品評価損・減価償却費

みなさん、こんばんは。 本日より、2級商業簿記の決算にて新たな方法について執筆していきます。 第1回は、棚卸減耗損・商品評価損・減価償却費についてです。   棚卸減耗損・商品評価損について 下記の記事を参照 減価償却費について
2級商業簿記 

2級商業簿記 3.1.4 連結会計 修正仕訳(連結会計2年目以降の処理)

みなさん、こんばんは。 本日は、連結修正仕訳(連結会計2年目以降の開始仕訳)について、執筆していきます。   2年目以降の連結会計の特徴 これまでの修正仕訳の内容は、連結会計初年度の内容である。しかし、2年目以降の連結会計では追加の仕訳が発...
2級工業簿記 

2級工業簿記 2.8.4 高低点法による原価の固変分解

みなさん、こんばんは。  本日は、原価の固変分解について執筆していきます。   原価の固変分解とは 固変分解・・・固定費と変動費に分けること。実務では、原価要素を変動費と固定費 どちらに当てはまるのかが曖昧なものが多い。 そこで、ざっくりと...
2級工業簿記 

2級工業簿記 2.8.3 直接原価計算 CVP分析実践

みなさん、こんばんは。 本日は、実際の例題を使用したCVP分析について執筆していきます。   CVP分析実践(基礎) 例題をもとに設問の数値について見ていこう。 例:下記の資料をみて以下の問いに答えよ。 1 当月の製品の販売数量:300個 ...
2級工業簿記 

2級工業簿記 2.8.2 全部原価計算・直接原価計算 損益計算書の作成

みなさん、こんばんは。 本日は、全部原価計算と直接原価計算を採用した場合の損益計算書作成について執筆していきます。   全部原価計算と直接原価計算の損益計算書の作成 例:次の資料をもとに全部原価計算を採用した損益計算書と直接原価計算を採用し...
2級商業簿記 

2級商業簿記 3.1.3 連結会計 修正仕訳(未実現利益の消去)

みなさん、こんばんは。 本日は、連結会計の修正仕訳のうち、未実現利益の消去について執筆していきます。   未実現利益とは 未実現利益・・・連結グループ間で生じた利益のうち、まだ実現していない利益を指す。また、未実現利益には、実現していない収...
2級工業簿記 

2級工業簿記 2.8.1 全部原価計算・直接原価計算について

みなさん、こんばんは。 本日は全部原価計算・直接原価計算について執筆していきます。   全部原価計算・直接原価計算とは 全部原価計算・・・費用を製造原価と販売費及び一般管理費に分けて行う原価計算をいう。 ・全部原価計算の費用構成 ・全部原価...
2級商業簿記 

2級商業簿記 3.1.2 連結会計 修正仕訳(投資と資本の相殺消去)

みなさん、こんばんは。 本日は、投資の資本の相殺と仕訳について執筆していきます。   投資と資本の相殺とは 投資と資本の相殺・・・連結グループ内部における出資の仕訳の重複をなくすための処理を言う。 S社は設立のため、株式100株(@¥10,...
2級工業簿記 

2級工業簿記 2.7.2 標準原価計算 標準原価計算の実践

みなさん、こんばんは。 本日は、例題を使用した標準原価計算の実践について、執筆していきます。   標準原価計算の実践 例:大野工業株式会社は、製品Aを製造している。なお、原価計算の手段として標準原価計算を採用している。生産に関する資料は下記...
2級商業簿記 

2級商業簿記 3.1.1 連結会計 企業の支配、連結会計の目的・流れ

みなさん、こんばんは。 本日は、親会社と子会社に関すること、連結会計の目的・流れについて、執筆していきます。   親会社・子会社とは 連結会計で重要となるのは、親会社と子会社についてである。 ・親会社→子会社の財務・人事・経営などを支配して...